新基地ノーの市長誕生!!・・・名護市

10年01月26日 | とし子からの手紙 | コメント1通

dscn0743.JPGすごい!安保50年目の年に、はじめて名護市に基地反対の市長が誕生した。

13年間、杭一本打たせなかった住民の力が今回は選挙でも結果を出したのだ。声を上げ続け、あきらめずに運動することの意味を教えてくれた。すばらしい!・・と思う。

前にも書いたけれど、フィリピンは1995年に米軍基地を撤去した。日本にできないはずはない。安保50年目に、あらためて日米関係を考え直す時期に来ている・・・と思う。

「あきらめない」ことは大切。あきらめた時が終わる時・・・。あきらめない運動があるかぎり道は続いていく。

その点で、日本にブレない日本共産党があることは大きな意味を持つ。たとえ命を奪われようとも、「戦争反対」の旗を掲げ続けた不屈の党史をもつ党は、戦争でなくした多くの犠牲の結果産み出された日本国憲法を政冶やくらしに生かすことを約束している。そのことを、党大会で確認したところである。

2010年、今年は春から縁起がいい!!いいことがいっぱいある一年にしよう!!

「共」に幸せを、「産」み出す「党」・・・それが共産党

10年01月26日 | とし子からの手紙 | コメント1通

演説会は盛況だった。「政冶とカネ」の問題で浮かび上がる企業献金と政党助成金問題。どちらも受け取らない共産党のイニシアチブが注目される。カネの問題が日本の政治をゆがめてきた。ここを正すことが政冶の「もと」を正すことにつながる。

dscn0741.JPG選挙区は垣内さん、比例代表は仁比さんを国会に送りたい!!と思った。

小沢さんの土地購入疑惑は、事情聴取のあとさらに疑問が深まっている。国民は「家族のお金」「秘書を信じたい・・・」という言葉では理解不能である。少なくとも庶民の常識とはずれている。もし、説明が済んだ・・・というのなら、民主党が国民と「ずれている」ことになろう。

名護市長選ははじめて「基地反対派」が当選した。すごい!

あきらめない!!ということを学んだ思い。米軍基地は無条件撤去しかない・・・とあらためて思うのである。

明日24日、桑野ふれあいセンターで演説会(15時30分より)ぜひおいでください!!

10年01月23日 | とし子からの手紙 |

通常国会がはじまった。

日本共産党は、仁比参議院議員を迎えて、新春の演説会を企画している。同日、各行政区で取り組む。ほっとな国会報告ともなるいい機会だ。

初めて共産党の話を聴こう・・・という人、大歓迎!!

中区は桑野ふれあいセンターで、15時30分から。仁比参議院議員は、弁護士で情熱の人だ。話はわかりやすくいつも好評である。党大会を終えたばかりの共産党が、この先どんな国づくりを考えているのか・・・を多くに人に知ってほしい。

あなたのご参加をお待ちしてます。

仁比参議院議員

玄米がおいしい!

10年01月22日 | とし子からの手紙 |

最近、玄米食に変えた。炊き方を模索したが、炊飯器で十分おいしく食べれることが解かった。

ポイントは、よく噛んで食べること・・・だと思う。振り返れば私は、「早食い」だった。看護師も、議員も仕事が忙しく、食事に時間をかけていなかった。それでも元気にやってこれたのだけど・・・。

でも、少し体のために暮らし方を変えなければ・・と思い始めている。

そこでまずは玄米食に変えてみた・・・というわけだ。結果は、おいしい!よく噛んで・・・を心がけている。唾液がでてくる。よくかむと、玄米は本当にあまくておいしい。食はいのちの源・・・。一日一日たべる食事を大切にしたい。

地域力

10年01月21日 | とし子からの手紙 |

dscn0740.JPG地域で住民が力を合わせて、地域が良くなるように行動していくこと、その力を私は「地域力」と考えている。

岡山市では、小学校単位で安全安心ネットワークがつくられている。NPOを含めその地域にある様々な資源=人や組織、施設やモノなど・・・を生かして、様々な活動に取り組んでいる。

今日は、平井学区では「落書き消し」の行動が取り組まれた。おもしろいのは、学区内にある山陽学園大学の学生が呼びかけに答えて参加していたことだ。地域の人たちとともに、地域のためにボランティアをすることで、新しい「何か」が生まれそうな気がする。今日の様子をみていてそう思った。

学校は地域の中のひとつである。このような「地域力」が行政を動かすちからになる・・と思う。

扶養控除の廃止は保育料をあげることになる!?

10年01月19日 | とし子からの手紙 |

dscn0739.JPG「カネまみれ」の鳩山政権ははじめて通常国会を迎える。

扶養控除などの廃止を言っているので、岡山市での影響はどうか・・・と調査している。まず気になったのは、国保料と保育料だ。

国保は所得税で算出するが、岡山市の場合はそもそも基礎控除しか認めない総所得方式なので今回の税制変更は関係ないことを確認。しかし、あらためて岡山市の保険料が高い「理由」を確認した思いである。

さて、保育料はこのまま放置すると、2011年度から値上がりすることになる。今年は前年所得なので直接の影響が出るのは来年から・・・ということになる。

政府は高所得者(1100万円以上)の保育料を値上げしたい移行だ・・と報じじられている。

子ども手当のとき、「理念とずれる」といって、所得制限をつくらなかったのに・・・と政策のブレにきずくひとは多いのではないか・・・。

鳩山政権の支持率は41%、不支持率は44%とはじめて逆転した。

日本共産党第25回大会 結語、採決(10.1.16)

10年01月18日 | 音声・動画 |

YouTube Preview Image