いよいよ明日参院選公示!日本共産党は植本かんじを先頭に1議席以上をふやすためがんばります!!!

07年07月11日 | とし子からの手紙 |

img_0002.JPG  皆様への署中見舞いです。お体に気をつけてお過ごし下さい。選挙中はブログもお休みです。いい結果を報告できる様にがんばります。

毎日署名を集めて歩いています―国保料値下げを!払える保険料に!

07年07月11日 | とし子からの手紙 |

img_0010.JPG 7/18に岡山市は国保料の納付通知を送ります。しっかりご覧下さいね。中には2倍になる人もおられます。これが歴代自民党政治の姿です。今は公明党もいっしょになって…。

 市議会で国保料値上げの案に会派としては共産党以外「異議あり!」とはいいません。国が15%も負担を減らし、自治体の国保事業が苦境に立っているのです。国の税金の使い方を変えて、国保料を引き下げたい!

参院選で日本共産党が提案している「緊急福祉一兆円プラン」では、国保料を一万円値下げすることを提案!!岡山市民の要求とピタリ!!ぜひとも実現したい!いや実現するためがんばろう!!

 

さきもと敏子市政ニュース 第110号

07年07月11日 | とし子の市政ニュース |

さきもと敏子市政ニュース 第110号(2007年7月発行)ができました。

さきもと敏子市政ニュース 第110号 第1面さきもと敏子市政ニュース 第110号 第2面

国保料引き下げを求める請願にご協力を

07年07月11日 | お知らせ・ご案内 |

岡山市議会議長宛の「国民健康保険料の引き下げを求める請願」にご協力ください。

国保料引き下げを求める請願書

9月議会 9/10(月)?28日(金)の予定

07年07月11日 | 岡山市議会 |

9月岡山市議会の日程案が明らかになりました。10日(月)に本会議一日目、13日から21日まで個人質問、28日(金)が最終日の予定です。

9月議会日程案

岡山県男女共同参画審議会(第1回)へ

07年07月9日 | とし子からの手紙 |

img_0009.JPG 民間企業の男女共同参画の促進方策についてがテ―マ。

 仕事と家庭の両立支援は社会の解決するテ―マになってきた。しかし、やはり、結婚、出産を機に退職する女性は多い。その解決のためには、男性も含めた働き方の是正が必要。長時間労働や不安定雇用の是正、仕事も家庭元バランスの取れた生き方が、その人も、会社も、そして社会をもスキルアップすることだという「常識」をつくろう。私は、男性も女性も子育て、介護、家事などに普通にかかわることで必ず、ものの考え方や仕事への集中カがいい方へかわると確信している。

 社会の仕組みを変えていく政策的な議論は、やはり、現実をしっかり見定める所からはじまる。それにしても、法律の力は大きい。20年前と比べれば確実に前進していると感じることができた。

6月定例会終了!―2009年4月に政令市移行をと独りよがりに急ぐ区割り審議会設置は時期早尚!拙速やめよ!

07年07月9日 | とし子からの手紙 |

 今日6月議会閉会。拙速すぎる政令市移行問題、私たちは真剣に議論。区割審議会への審議基準も示さず、市民生活への影響も不明、財政シュミレ―ションも、行政執行体制も示されていない。

 09年政令市移行―という言葉だけがひとり歩きしている。こういう状況は危い!足を地につけた議論を!

 なぜ09年でなければならないのか。なぜ2010年ではだめなのか。回答はない。でも区割り審議会設置条例は通過した。

 日本共産党は政令市移行そのものに反対ではない。しかし、中身のない形だけの「政令市」が市民の幸せにつながるのか。もし、「自分の任期中にやりとげたい」という「功名」づくりなら考えなおしてほしい。ちゃんとした準備をしてからでも、「政令市」は逃げてはゆかないのだから…。きちんとしましょうよ、市長さん!