2兆円の使い方
「定額給付金」の財源額は2兆円。1回だけばらまくのではなく、社会保障費を2200億円毎年削減するのをやめ、来年4月からの介護保険料の値上げをやめる。そのために活用してはどうか。
また、公的保育制度を維持するのにも活用できる。こどもや高齢者への配慮が必要だとわかっているのなら、制度の拡充のための政策を出すべきだ。
憲法9条・25条を生かして健康福祉都市岡山を
「定額給付金」の財源額は2兆円。1回だけばらまくのではなく、社会保障費を2200億円毎年削減するのをやめ、来年4月からの介護保険料の値上げをやめる。そのために活用してはどうか。
また、公的保育制度を維持するのにも活用できる。こどもや高齢者への配慮が必要だとわかっているのなら、制度の拡充のための政策を出すべきだ。
コメント 清水 博
日付: 2008/11/16 日曜日, 11:11:54
定額給付金のような「買収金みたいな政策よりも具体的な「3万円ぐらいの障害基礎年金・暮らしていける年金額の増額」を求めたいものです。
赤旗に掲載された私の意見に付随するものですが!
定額給付金を支給したとして地方自治体の手間賃はいくらになるのか?
本当に恐ろしくなります。
借金して配ってみたって後で付いてくるのが3年後の消費税10パーセントの増税ではどうにも涙もでません!!!!!!!!