がん対策推進条例(仮称)で参考人の意見聴取
市議会の保健福祉委員会では、がん対策推進条例(仮称)を議員提案しようと策定に取り組んでいる。 5日は、岡山大学の松岡教授と済生会病院の金田ケースワーカーにおいでいただき、条例の素案について意見をいただいた。 おおむね枠組 [...]
憲法9条・25条を生かして健康福祉都市岡山を
10年10月6日 | とし子からの手紙 |
市議会の保健福祉委員会では、がん対策推進条例(仮称)を議員提案しようと策定に取り組んでいる。 5日は、岡山大学の松岡教授と済生会病院の金田ケースワーカーにおいでいただき、条例の素案について意見をいただいた。 おおむね枠組 [...]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | 11月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

TEL/FAX 086-273-9347
メールは日本共産党岡山市議団へご送信ください。