コメントありがとうございます。
いつもたくさんのコメントありがとうございます。必ず読ませていただいています。個別にお返事してないことをお許しください。毎日、いろんな手段で、たくさんの相談やご意見をいただいています。
それでは、今日はご報告をします。
議会のホ―ムペ―ジの表示ですが、かねがね改善の議論をしてきました。相川さんのご指摘は私も気づいており問題提起しました。アクセスのツ―ルとなる様当面、住所、電話等の記載をすることを議会運営委員会で議論中。6月議会中に結論を出します。各議員のホ―ムペ―ジへのアクセスは、ホ―ムペ―ジをもってない人もおられるので今すぐの合意は??です。合意を粘り強くつくっていかねばなりません。
市民の声として、直接議長あてにドンドンお手紙ください。市長は、「意見箱」を作っていますので、ご利用くださいね。
ゴミ問題は、今議会の焦点です。私も取り上げます。質問は、事前通告をしますが、答弁書はわからないので、ホ―ムペ―ジへのすぐの掲載ができません。方法を研究してみますね。
家庭ゴミ収集有料化については、34人の質問者のうち20人が取り上げています。昨日の質問者は、市民の合意はまだ得られていないという人がおおかったですね。
私もそう思っています。ゴミ減量化は、町内会に入っていようがいまいが分別出来るように、岡山市として啓発をすることです。徹底した広報活動が大切です。
6月議会でも継続審議にして、市民の声にこたえる真剣な検討こそ必要です。
コメント 相川哲弥
日付: 2008/6/14 土曜日, 18:48:52
市議会のゴミ有料化議案を記名投票による採決をするお願い。
差出人。 相川哲弥。http://www.geocities.jp/aikawatetuya/ss/
前略。
「お願いの趣旨」。
市議会のゴミ有料化議案を採決する時は、
記名投票による採決をして、
賛成議員氏名と、反対議員氏名と棄権議員氏名のリストを議事録に記録して、
そのリストを市議会ホームページに掲載して
ください。
「お願いの理由」。
ゴミ有料化議案は市民生活にとって重要な議案です。
憲法は、「主権在民」が柱になっています。市民の意見を政治や行政に反映できるようにすることです。
ゴミ有料化問題や「シルバー人材センター」問題などのような重要な問題に、市民一人一人が自分の意見を反映させる機会は、次の3段階が有ります。
第1段階。(市長提案議案の場合だけ)。市役所ホームページや月刊・市・広報誌で「市長政策(または、条例案)決定前の市民意見募集」をしたときに、市民が意見を出す。
第2段階。議員提案でも、市長提案でも、議案が提案された時に、(議案全文を市議会ホームページに(採決前に、提案直後に)掲載されれば)、その議案について意見や質問を、議員にしたい人は、郵便やFAX や電子メールで、伝える。
ゴミ有料化議案の場合は、概要が知らされているから、伝えることが出来る。
第3段階。各議案について、採決の時に、記名投票にして、賛成・反対・棄権した議員氏名リストが公表されれば、
既に採決した議案いついての賛否態度を見て、他の議案について、議員に質問や意見を伝えたい時に、どの議員に伝えたらよいかの参考資料に成る。
リストを重要な参考資料として、次回の市議選の時に、市民が自分の考えに最も近い候補者を選ぶことができる。(市議選の選挙運動期間中は、氏名と公約要約と「お願いします」の3点連呼を聞かされるだけで、判断材料が、ほとんど提供されないで選ぶことに成る)
インターネットが無い時代は、議案全文や市議選広報を、紙印刷文書によって市民全員に配るのは、費用と人手の点で、大変でした。ところが、インターネットが普及した現在、大部分のインターネット利用料金は、「ホームページを見る時間や電子メールを送受する回数に無関係な固定料金。自分のホームページも追加料金無しに開設できる」のだから、採決前議案全文と「議案ごと議員ごとの賛否のリスト」を市議会ホームページに掲載しても、議員に電子メールで質問や意見を伝えても、追加料金無しに、市民の意見を政治や行政に反映できて、憲法の「主権在民」を、1段上に、実現できます。
議案全文と「議案ごと議員ごとの賛否のリスト」を市議会ホームページに掲載している市の例を挙げます。
「京都市議会の例」。 例えば、YAHOO または GOOGLE のページで「京都市議会」と入力して検索すると、京都市議会ホームページが表示される。例えば、「トップページ」 >「 定例会・臨時会の審議」 >「 平成20年第1回定例会(議案・審議結果)」 の順にたどると、すべての議案について、議案ごとに、「提出月日」「議決月日」「議案番号」「件名(議案題名)」「審議結果(可決、否決などの区別)」「会派ごとの賛成反対の区別」「提出会派等」の一覧表が掲載されています。「議案は,件名をクリックするとその内容をご覧いただけます。」(内容=議案全文)とも、書いています。「会派ごとの賛成反対の区別」と「会派別議員リスト」を見比べると、どの議員は、どの議案に賛成・反対したかが、わかります。
ゴミ有料化議案だけでなく、全部の議案について、記名採決して議事録と市議会ホームページに載せても、事務仕事量が過大ではない事が、わかります。
岡山市議会でも、ぜひ、そのように、お願いします。