第13回全国シェルターシンポジウム2010INくるめ

10年11月21日 | とし子からの手紙

20、21日は久留米市で全国シェルターシンポジウムが開催された。

久留米市は、開催を前に「ドメスティックバイオレンスのないまちずくり宣言」を日本ではじめて採択。参加者を勇気付けた。分科会の会場は男女平等(参画ではない)推進センターだった。久留米市の女性たちの運動のすごさを知る思いがした。

初日のテーマは、「加害者の実態を知る」、「加害者責任のあり方を考える」講演とシンポジウムだった。

対策の優先順位として、

1、加害者向けプログラムの実施は時期尚早、被害者の安全確保を最優先すべき

2、DVは犯罪であるというキャンペーンを!

3、行政、警察、裁判所,保護観察官、保健師、医師、看護師、教師などに徹底的なDV研修を!

4、被害者および被害者支援グループの要請に応える施策を!

          が、示された。被害者のための加害者対応でなくてはならない!!

DVは、犯罪であり、人権侵害なのだ。刑法で裁かれて当然である。「DVは憲法13条、24条、18条、21条、22条、そして25条違反である」との沼崎教授(東北大学)の指摘は明快だった。

分科会は性暴力救援センターの加藤治子医師の報告に耳を傾けた。とても有意義だった第3次のDV改正法への働きかけの状況も知ることができた。

民間シェルターはどこも苦労をしながら、必死で被害者支援を続けている。岡山での民間シェルターへの支援は年65万円・・というお粗末さである。しかし、全国の支援を続ける人々がネットワークを取りながら、一歩一歩推進してきた。

性暴力禁止法を制定しよう!DV防止法の実効性ある第3次改正を求めよう!

2日間の学びは、11月議会での質問に生かしたい。